冬の味覚「牡蠣料理」堪能プラン!牡蠣が苦手な人には会席料理を!
旅行日 | 旅行代金 | 最小催行人員 | 募集定員 |
---|---|---|---|
2025年2月15日(土) | 18,000円(税込) | 20名 | 30名 |
コースNo.H250215 |
お申込みをご希望の方は、お電話 または LINE にてお問い合わせください。
TEL:073-497-8028(受付時間 平日9時~17時) LINE:旅行開発公式LINE<左のリンクをクリック>

海洋科学館では「海へのいざない」「ようこそ赤穂へ」「海を知ろう」「塩のギャラリー」の4つのテーマに分かれていて、塩を物理的・科学的に解説しています。「塩の国」では入浜式塩田や流下式塩田が復元されており、昔ながらの製法が見られます。

赤穂ロイヤルホテルでは、四季を通して瀬戸内の山海の幸をふんだんに使った料理が楽しめます。 瀬戸内の冬の恵が旬!かき三昧の昼食をご用意。
~お品書き~
・自家製かきの佃煮 ・かきフライ ・かき土手鍋(うどん付) ・蒸しがき ・お造り(三種盛り) ・茶碗蒸し ・ご飯 ・香の物 ・水菓子

忠臣蔵の英雄、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社。播州赤穂城内、大石内蔵助の屋敷跡にあります。境内には大石邸長屋門や庭園をはじめ、義士ゆかりの武具や書画などを展示する義士宝物殿があります。また、当代超一流の彫刻家により製作された義士木像は必見です。

赤穂市坂越に位置する海の駅では、新鮮な魚介類が買える!食べれる!楽しめる!季節の旬の魚介類をご覧ください。
YouTube 赤穂大石神社
行程(交通事情等により変更となる場合がございます) |
---|
07:20発 JR和歌山駅(東口) ▷ 11:00~11:55 海洋科学館・塩の国【見学】▷ 12:00~13:00 赤穂ロイヤルホテル【昼食】▷ 13:05~13:40 赤穂大石神社【参拝】▷ 14:00~14:30 海の駅 しおさい市場【買物】▷ 18:15着 JR和歌山駅(東口) ※バス乗降場所は「JR和歌山駅」のみとなっております。予めご了承ください。 |
旅行代金に含まれるもの |
---|
バス代金、高速料金、駐車料金、添乗員費用、入館料、昼食代、旅行傷害保険代 |