ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+
対象コース
旅行日 | 旅行代金 | 最小催行人員 | 募集定員 |
---|---|---|---|
8月31日(水) | 14,800円【大人】 10,000円【小学生】 |
20名 | ーーー |
コースNo.H220820 |
ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+ 適用時 |
---|
ご旅行代金 9,800円【大人】/5,000円【小学生】 |
![](https://www.ryokou-kaihatsu.com/wp-content/uploads/2022/07/b7b75958cb34db0935508a05ea5fb843-1024x576.jpg)
神子畑選鉱場はかつて隣町にあった明延鉱山の選鉱施設として建設された選鉱場跡。明延鉱山は戦国時代頃から採掘が始められ、金・銀・銅・鉛・錫などを産出してきた多品種非鉄金属鉱山です。かつては鉱山として繁栄した時期がありました。その歴史は古く、800年頃から鉱山として開拓されていたとわれています。
![](https://www.ryokou-kaihatsu.com/wp-content/uploads/2022/07/2247d63f3b82434d73273b2bb7b28f95-1024x576.jpg)
生野銀山は大同2年(807年)に銀が出たと伝えられ、室町年間の天文11年(1542年)には但馬守護職・山名祐豊が銀石を掘り出し、開坑の起源といわれています。永禄10年(1567年)には自然銀を多く含む日本最大の鉱脈(慶寿ひ)が見つかりました。明治元年(1868年)には日本初の官営鉱山(政府直轄)となりました。
行程(交通事情等により変更となる場合がございます) |
---|
07:00発 南海和歌山市駅 ▷ 07:20発 JR和歌山駅(東口) ▷ 10:40~12:00 神子畑選鉱場跡 ▷ 12:40~13:30 レストランマロニエ【昼食】・・・ ~14:45 生野銀山 ▷ 16:00~16:30 宝塚北SA【買物】 ▷ 18:45着 JR和歌山駅(東口) ▷ 19:00着 南海和歌山市駅 |
旅行代金に含まれるもの |
---|
バス代金、高速料金、駐車料金、添乗員費用、入山料、ガイド料、昼食代、旅行傷害保険代 |
ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+ |
---|
キャンペーンをご利用の際は、感染防止対策の徹底をお願いします。 【キャンペーン対象者】 ①ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等(※)で陰性であることが確認できた方 ②ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること ※ PCR検査の他、抗原(定量・定性)検査が対象 PCR検査・抗原定量検査:旅行・宿泊開始日の前日から起算して3日以内に陰性であること 抗原定性検査(簡易キット):旅行・宿泊開始日の前日から起算して1日以内に陰性であること 同居する親等が同伴することを条件に12歳未満は検査不要 ※クーポン券の提供はありません。 |
ネット予約(外部サイト) |
---|
Comming Soon... |